はじめに *** はじめに *** 大家族の中で暮らす50代嫁のブログです数年前長男に嫁を迎え子供も次々に授かり現在4世代が同居中です 未だ姑が健在であり姑からすれば嫁であり息子の嫁からみれば姑にあたるそんな今では珍しい様な立場です 先日あることから90歳に近い... 2021.07.03 はじめにパーソナリティ障害
いじめ #2 ~姑はサイコパス②~人格障害の発覚~ そんな折嫁いだ娘がDV被害を受け帰ってきましたどうやら相手には発達障害がありどうしてこんなことにと悲しみの中色んなことを検索して調べてみました 知らなかったことが沢山ありました同じような目に遭われた方も沢山おられるのだとこんなことが... 2021.04.14 いじめ
いじめ #1 ~姑はサイコパス①~辛く苦しい日々~ 姑との同居で心折れそうな方心病みそうな方おられませんか?私は長年そうでした。そして今なお苦しめられています 昭和の終わりごろから夫の家族との同居ということが随分少なくなりました平成になると地域性もありますが同居をしている人を探す方が... 2021.04.13 いじめ
気晴らし #気晴らし編 ~オークウッドホテル京都御池~ まだまだ新しいホテルでお世話になった時にはGoogle mapにも工事中の様子でしたお安い料金の割に設備も言うことなしTVも大型コーヒーもカプセル式の物がお部屋に有りながらも1階休憩スペースにはドリンクサーバーが設置されています持ち込んで... 2023.03.24 気晴らし
いじめ #123 ~理解されない辛さ~ 枚方市の中学校の部活でいじめがあったそうです10人ほどの者がそのいじめに関わり幾度となく担任や顧問に訴えていたにもかかわらず半年もの間放置され被害に遭われた子供と母親がPTSDの診断を受け遂に学校側に訴えをおこしました いじめの苦し... 2022.12.22 いじめパーソナリティ障害
いじめ #122 ~いじめの原因は悪い妬み~ 今朝のテーマは妬み良い妬みと悪い妬みがあるそうな良い妬みとはそれを力に変えてもっと頑張ろうと自分を鼓舞することができる一方悪い妬みとは何事も上手くいく相手に悪意を感じたり自分の持ち合わせない良いものを持っていると奪いたくなるといったことの... 2022.12.12 いじめパーソナリティ障害
いじめ #120 ~巨大な悪と闘う~ いじめとは本当に恐ろしい事です 赤木さんの自殺にしても日本を代表するぐらい立派な政治家や人並み外れた能力を持つ官僚におとしめられた構図です 悪の根源は誰なのか?安倍晋三元首相?首相に忖度して政治家が指示?首相に忖度して官僚が指... 2022.11.26 いじめパーソナリティ障害
いじめ #119 ~赤木さんを応援します②~ 今日森友学園の騒動で自殺に追いやられた夫の無念を晴らすため上司であった佐川氏と戦ってきた判決が出ました 個人には賠償命令は下さない佐川氏に責任はないと では赤木さんが命を絶ってしまった原因はいったい何だったのでしょう? ... 2022.11.25 いじめパーソナリティ障害
気晴らし #気晴らし編 ~ノク京都~ HOTEL KADOから続いて烏丸通りを挟み真向かいにあるホテルです しつらえは違いますがKADOとは同じ系列ホテルの様です 今回はどちらも素泊まりでしたが朝食を申し込むと道を渡ってこちらのレストランでいただくとのことでした ... 2022.11.22 気晴らし
気晴らし #気晴らし編 ~HOTEL KADO GOSYO – MINAMI KYOTO 姉の還暦祝いにと思いたち本当に久しぶりに姉妹二人でのお泊まりでした ここは駅から近く地下鉄の階段を上がり信号を渡るとすぐに到着です そう大きくないマンションの様なホテルでフロントスペースはありません 自動ドアを開けるとす... 2022.11.21 気晴らし
いじめ #118 ~フリースクールはいいけれど~ 不登校の学生を対象にしたフリースクールのことを耳にしました まだまだ各地域に足りていないと言うけれどどんどん増えていく不登校の学生の救いの場になればと言うけれど根本的な解決策にはなり得ないと思ってしまいます まずは不登校になっ... 2022.11.10 いじめパーソナリティ障害
いじめ #117 ~世界的な権限を~ 今朝8時前TVはどのチャンネルも緊急速報Jアラートの見たこともない画面に 東北地方などでは避難が呼びかけられるなど緊迫した状況になりました 戦争が終結して何十年も経ち何の心配もなく日々平和な時を過ごしてきました 歴史は繰... 2022.11.04 いじめパーソナリティ障害
気晴らし #気晴らし編 THE GENERAL KYOTO 高辻富小路 夏の終わりに京都の小さなホテルにお世話になりました玄関や建物は外見からは本当に普通の洒落た一軒家です 自動ドアから中へ入ると結構な広さがあり中庭を中心にレストランとカフェとバーカウンターから繋がるフロントスペースが少しそして簡単な作... 2022.11.02 気晴らし